考察
煽り性能が高い中国人。愛称はメイ豚。笑顔で敵を凍らして倒す姿は、死ね死ねおじさんよりサイコパスっぽい。
アプデによりultの範囲が広がり、強くなった。
立ち回り
普段は威力の高いサブ射撃のつららを使用し、凍らせれば確殺出来る場合や味方が周りにいる場合に補助として凍結ブラスターを使う。
アイス・ウォール(氷壁)の使い方は重要。盾にしたり、敵を分断したり、足場にしたり等いろいろなことが出来る。
クリオフリーズの無敵化回復も強い。
ポイントキャプチャーは出入り口が狭く、氷壁でふさぐことが出来る。敵のラッシュを止められるので、敵が1人か2人入ったところで分断するようにふさぐと強い。
ultのブリザードは広範囲の敵を凍らせるので、オーバータイム時などの最後の押し込み時にオブジェクトに撃つと殲滅できたり敵が逃げたりするので効果的。
しかし、周りに味方がいないと複数の敵をキルするのは難しいので、周囲に味方がいることを確認してから撃とう。
アビリティもultも、敵の妨害に特化しており、攻撃性能は低い。なるべく防衛側で使った方が良く、攻撃側では火力不足になりやすい。不利な状況を有利にするキャラではなく、有利な状況をより有利にするキャラである。
対メイ考察
体力の低いキャラが単独で戦うと凍らされてからのヘッドショットで倒されやすい。出来るなら複数人で相手をするべきである。
ポイントキャプチャーだと氷壁の分断でラッシュが止められ、膠着状態になりやすい。
その場合は正面から攻めるのではなく、裏取りキャラ多めでかき乱しつつ攻めた方が良い。
ultはゼニヤッタのultやルシオのスピードブースト、ザリアのバリアでカウンター出来る。範囲外に出たらオーバータイムが切れて負けることもあるので、時には凍りながらオブジェクト周りに居続けることも必要だ。