考察
鳥が好きなピピププ言ってる機械。セントリーモードの火力は随一だが、体の大きさの割に体力が低く殺されやすい、ピーキーなキャラ。なお、こいつのセリフは何言ってるかわからない。
立ち回り
基本はセントリーモードで敵を待ち構え、敵が来たら撃つ。偵察モードは移動くらいにしか使わないが、一応銃も頭に当てればキルできる性能はある。
ラインハルトなど、タンクが前で盾になれば被弾が減りキルしやすくなる。
自己回復は適宜行うが、攻撃されると中断されてしまうので、安全になってから行うこと。
ファラが敵にいると狙われるので、見かけたら優先的に倒そう。また、ゲンジの木の葉や豚のフック、トレーサー、ハルトチャージ、D.VAのディフェンスマトリックスには注意。
ultのタンクモードはあんまり強くないので、味方の後ろから狙ったほうが良い。
防衛終盤で突然出したり、攻撃で突然出したりすると刺さる場合がある。火力が高いのでハルトの盾を割ったり敵の行動範囲を限定させたりできる。反面、いることがバレると対処されやすいので、役割をこなしたらキャラを変えたほうが良い。
また、前線が崩壊したあと単騎で行くと蜂の巣になってすぐ死にやすいので、味方がいないとキツイ。
敵のタンクが多めだと刺さりやすい。
ゲンジに弱いので、木の葉返しに注意すること。
対バスティオン考察
偵察モードは的が大きく弱いので積極的に狙おう。
セントリーモードは、ゲンジで裏取りして攻撃したり、木の葉返しで反射したりすると比較的楽に倒せるが、マーシーやアナなどカバーしているキャラがいると単騎では倒しづらい。
その他、単騎では、ファラで空中から狙う、トレーサーやリーパーで裏取り、遠くからソルジャーマクリーで狙う、ジャンクラットで見えないところから撃つ、豚のフックで釣る、ハルトのチャージで巻き込む、D.VAのディフェンスマトリックスで守りつつ接近等
みんなそれぞれ違う方向から攻撃すれば、敵は一方向しか攻撃できないため倒せるはず。
ハルトで守っていたりヒーラーがカバーしていた場合は単騎で特攻せず、複数人で同時に攻めるかultを使ったほうがいい。D.VAだと、突進でハルトを吹き飛ばしたりディフェンスマトリックスで味方を守ったり出来るので相性が良い。ultならトレーサーのパルスボムやファラのバレッジなどは裏取りもしやすく、相性が良い。
花村A防衛陣地内角でのハルト+バスティオンや、ヴォルスカヤA防衛陣地の上アナ+バスティオン等は特に正攻法では倒しづらい。