Village
拠点が建物内にあるマップ。乱戦時にファラが機能しづらい。
開始直後のセオリー
高台に向けて進むか、拠点に向けて進むかのどちらか。高台に進みそこでの戦いに打ち勝つことで、拠点を上から攻撃できるので、上のレートだとお互いにこちらに進むことが多い。
下のレートだとまっすぐ拠点に進み、拠点内か拠点脇で戦うことが多い。どちらでもいいが、意思統一のために集合はかけておこう。
・拠点を取られた後のセオリー
正面から行くか、高台を目指すかになる。正面は拠点脇から火力を集中されるため、なかなか攻めづらい。メイの分断なども怖い。
一方高台は拠点脇からは迎撃しにくい。敵が拠点脇にいるときは高台から、高台にいるときは拠点脇から攻めるのが良い。
どちらも守っている場合は、こちらが固まっていれば戦力差があるはず。増援が来る前に突破しよう。
・拠点を取った後のセオリー
正面と高台二つのルートがあるため、基本は高台にいて、正面からくるようならそちらに回ることになる。出来ればどちらかに寄っていよう。分散すると突破されやすい。
Shrine
聖堂を取り合うマップ
開始直後のセオリー
正面から拠点内で戦うのが定番。下手に左右に行っても有利ポジはあまりとれない。一応建物から行けば高台が取れるが、あまり射線が通らないので素直に拠点内で戦おう。
・拠点を取られた後のセオリー
正面からは坂もあり、やや圧力がキツイ。正面と左右どちらかの通路から挟撃したり、高台から攻めたりしよう。
拠点を取った後のセオリー
拠点内で守るのが基本。正面に注意しつつ、左右高台をみよう。
Sanctum
拠点の周り半分が崖になっているマップ。拠点内での吹き飛ばし攻撃が強い。
開始直後のセオリー
大きく分けて、拠点ルートと小部屋ルートと崖ルートがある。
拠点ルート…先に拠点に入れるが、崖ルートから一方的に攻撃されやすい
小部屋ルート…大回復を利用しつつ小部屋から拠点に入れる。
崖ルート…壁を利用しつつ拠点を攻撃可能。遠距離攻撃キャラがいるならこちらの方が生かしやすい。拠点はタンクが行かないと先に取られやすく、判断が難しい。
固まって行動できるなら正直どれでも良い。野良ならさっさと拠点に入った方が先に取れるので良い。
拠点を取られた後のセオリー
敵がこちらの入り口付近まで押し込んで来る。敵の攻撃が辛いので、ハルトがいた方が良い。盾を利用しつつ攻撃が薄い方にいくか、左右の道から挟撃しよう。
拠点を取った後のセオリー
敵の出入り口まで行くのが王道。ここで止められればオーバータイムにならずに終えられるからである。しかし、出入り口は二つあり、また左右に別の出入り口もある。正面火力を強くすると左右からくるのでそちらにも気を配ろう。あまり前に出過ぎて死なないようにすること。